前置き
こんにちは♪
さくら です。
今回は、ドットコムマスター(アドバンス/ベーシック)の勉強方法についてご紹介したいと思います。
こちらは、NTTコミュニケーションズが提供する実践的なICT知識に関する資格試験となります。私は、情報通信業界やIT/ICTに興味がある人が入門編として受験するのに適していると感じます。
先に結論を申し上げますと、
- 最初は「何かみたことがある単語だな」って感じるレベルでの流し読み
- 参考書を少しずつで良いので継続して読むこと
- 2周3周と繰り返し、単語など記憶の定着化を図ること
楽天koboを利用したことがない方
「初購入金額がポイント70倍」が適用されるので、こちらで購入することをおすすめします。詳細はこちらをご確認ください。
DMMブックスを利用したことがない方
DMMブックス(電子書籍)では「90%オフ」クーポンが適用されるので、こちらで購入することをおすすめします。
ドットコムマスター(アドバンス/ベーシック)とは
簡単に言ってしまえば、インターネットの基礎知識からビジネスの最前線で活かせる実践的なICT知識を身につけることができる資格試験となります。
試験時間は、ベーシックが45分で出題数が50問、アドバンスが80分で出題数が70問です。少し試験時間が短く感じるかもしれませんが、これから紹介する勉強方法を実践しておけば、問題ないと思います。
勉強方法とおすすめの参考書
まず、勉強に使う参考書はベーシック/アドバンスそれぞれで下記2冊です。それぞれ公式とそれ以外からの出版となります。私としては、両方の購入と勉強をおすすめしたいです。なぜなら、本試験でITに関する基本的な知識を学ぶことができ、基礎を確実に抑えてほしいと考えるからです。特に、IT知識に疎い方や初学者は是非とも手にとって理解を深めてほしいです。
これらの書籍から、IPアドレスやプロトコルなど、基本的なことを学ぶことができます。本当に基礎中の基礎から始まり、丁寧な構成で学ぶことができると思います。今後、ネットワークやセキュリティなどの業務に従事する方、あるいはこれらに関連する資格試験を受験する方などは、必須ではないでしょうか。
基礎って、どの分野でも重要だと私は考えております。よって、ページ数が多いなど感じる方もいるかと思いますが、少しずつご自身のペースで良いのでしっかり基礎を身に着けて頂ければ幸いです。
【ベーシック】
NTTコミュニケーションズ インターネット検定.com Master BASIC公式テキスト【第4版】
完全対策 NTTコミュニケーションズ インターネット検定 .com Master BASIC 問題+総まとめ 公式テキスト第4版対応
【アドバンス】
.com Master教科書 .com Master ADVANCE 第4版
DMMブックス
NTTコミュニケーションズ インターネット検定.com Master ADVANCE 公式テキスト 第4版
参考ですが、Udemyという学習サイトでは、動画で学習することができます。ネットワークについて、書籍では勉強するのが苦手な方は、こちらのサイトを活用するのもひとつの手段だと思います。
ITエンジニアを目指すネットワーク基礎講座_初級編次に、具体的な勉強方法についてです。
恐らくですが、IT知識に乏しい方が受験する方、今後身につけたいと考える方が多いのではないかと思います。初学者は、見慣れないキーワードやTCP/UDPなどの英単語に困惑するでしょう。ですが、今まで触れてこなかったので、それは当たり前です。最初は流し読みで構いませんので、まずは「何かみたことがある単語だな」って感じるレベルにしましょう。
もちろん、一周して終わりではありません。何度も繰り返して、自分の知識の糧にし記憶の定着化を図って下さい。面倒に感じる方もいるかもしれませんが、勉強に限らず知識の習得って手間がかかるものだと思います。少しずつ参考書を読む、1日10ページ読むなど目標にし、「継続」してみて下さい。何事も続けることが大切だと思います。
勉強方法のポイントとして、
- 最初は「何かみたことがある単語だな」って感じるレベルでの流し読み
- 参考書を少しずつで良いので継続して読むこと
- 2周3周と繰り返し、単語など記憶の定着化を図ること
手間に感じるかもしれませんが、勉強ってそういうものだと私は思います。手間をかけて身につけた知識は、意外と覚えてるものです。
余談ですが、学習サイトである「udemy」がかなりおすすめなのでご紹介させて下さい。こちらは基本情報技術者試験やAWS、Microsoft系などの資格勉強に役立つコンテンツだけでなく、資料の作成方法や論理的思考力を養えるビジネスコンテンツなどがございます。
動画学習や試験の問題集などを通して、自己研鑽を図ることができます。豊富な学習教材が用意されており、興味が持てる講座が見つかると思いますので、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。
Udemyホームページ私の経験談
本試験は、私が入社してから初めて取得した資格試験となります。入社するまで本試験を知りませんでしたし、資格も全く持ってませんでした。
この資格試験を通して、通信の仕組みなどの基本的な知識を身につけることができたため、受験して良かったと思います。ここでの知識は他の資格試験でも役立ちましたし、資格受験への意欲を高めることもできたからです。
また、資格取得をすると、就職活動や転職活動の手助けになると思います。その際は、面接対策も忘れずにすることをおすすめします。
最後に
最後に、自分の市場価値や転職に興味がなくとも、業界の動向や他社の状況を確認することを強くおすすめ します。例えば、自身が経験して培ってきたスキルや資格取得することで、どれだけの市場価値があるのか気になった方もいるのではないでしょうか。
または、自社については勤務することで知ることはあっても、業界全体や他社についてはなかなか知ることはないのではないでしょうか。「転職する気がないから、自分には関係ない」という方も中にはいるかもしれません。しかし、世の中の動向を知り、何が求められているのかなど知ることは損ではありません。
無料の会員登録をするだけで、これらの情報が収集できるおすすめの2つのサイトをご紹介しますので、よろしければご参考にして下さい。目的別にピックアップしましたが、全てに無料会員登録して情報を収集しても問題はありません。
①業界の動向やよくある質問対策、実際に通過したES(7万件以上)を知りたい人
unistyle|新卒就活生向け!選考対策コンテンツ
②企業の口コミ情報から他社の状況を知りたい方
【転職会議】企業の口コミ・評判・求人が豊富な転職サイト参考
まずは無料体験・説明会に参加を♪【Winスクール】 ネットビジョンアカデミー 資格・就職・公務員なら大原へまとめ
- 最初は「何かみたことがある単語だな」って感じるレベルでの流し読み
- 参考書を少しずつで良いので継続して読むこと
- 2周3周と繰り返し、単語など記憶の定着化を図ること
読者の皆様が、ドットコムマスター(アドバンス/ベーシック)に合格できることを祈っております。諦めずに継続して、自身のスキルアップを図りましょう! さくらより