PR

社会人が初めてのTOEIC受験!結果は何点とれた?

社会人が初めてのTOEIC受験!結果は何点とれた? TOEIC
アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

前置き

こんにちは♪
さくら です。

今回は、私が初受験した、TOEICの結果や使用した参考書、反省点など についてご紹介したいと思います。

先に結論を申し上げますと、

  • 初受験のTOEICは625点(L:330点 & R:295点):2024/02/25受験
  • 公式問題集は必ず解き、事前に雰囲気を掴むこと
  • リーディングより、リスニング対策をすると点数が上がりやすいかも 
TOEIC_0225

受験経緯と英語力について

まず、私が受験した経緯について、ご紹介したいと思います。

プロフィール でも触れているように、私は入社してから自己研鑽としてあらゆる資格にチャレンジし合格してきました。主に、AWS・Azure・GCP等のクラウドや無線、セキュリティ、IoTなど技術系の資格です。

そろそろ技術系以外にもチャレンジしたい、元々海外ドラマを見ることが趣味で英語に興味があったため、TOEICの受験を決意しました。ただ、12月頃に病気が判明し、入院及びリハビリをしていたため、受験を断念するつもりでした。しかし、試験日の2日前に、自分のいまいまの実力値を知りたいと思い、突発的に受験することにしました。

英語の学習は学生時代が最後で、高校受験に備えて、英検準2級を中学2年の時に取得したくらいです。高校時代までは、私の中では英語が得意科目でしたが、センター試験は7割くらいしか取れてなかったと思います。中学生の時がピークだったかもしれません。

使用した参考書

本題ですが、私が使用した参考書について、お伝えしたいと思います。

使用した参考書は3冊で、どれも有名な参考書です。少なくとも「公式問題集」は必ず購入することをおすすめします。私は上記で述べた理由により1周できませんでしたが、何周もおこない、出てきた単語はすべて覚えた方が良いと思いました。

短い時間で多くの問題を解く必要があるため、スピード力も求められます。ただ、最初は単語力といった基礎をかため、遅くとも長文の内容を理解できるように努めた方が良いかもと感じました。

また、英単語は「金のフレーズ」、英文法は「でる1000問」で学習しました。しかし、こちらは全然時間をとれなかったため、公式問題集に専念しました。 

 

 

参考ですが、公式問題集Vol10のTEST1とTEST2を解いた結果を載せておきます。正直「塗り絵」が多かったので、反省です。

■TEST1:550-700(L240-310R310-390)
part1 4/6
part2 15/25
part3 26/39
part4 13/30
part5 23/30
part6 7/16
part7 45/54

■TEST2
part1 4/6
part2 14/25
part3 19/39
part4 19/30
part5 21/30
part6 10/16

反省点

受験準備が甘くなってしまったことはもちろん、英単語の対策が必要だと思いました。具体的には、英単語の発音を理解しておらず、リスニングが歯が立たないと感じました。例えば、リスニングでは「local」が「ロコ」と聞こえましたが、「ローカル」と覚えていたので、クエッションマークが頭に浮かびました。

そのため、上記で紹介した「金のフレーズ」を用いて、きちんと単語の意味はもちろん、発音についても学習すべきと思いました。また、リスニングはリーディングより点数を取りやすいのではないかとも感じました。それは、リスニングを解説で確認すると、簡単な英単語ばかりだと思ったからです。それなのに点数が取れないのは、やはり英単語の発音を理解できていないからではないかと考えました。

次回の受験では、きちんと勉強時間を設け、リスニングに力を入れたいと思います。皆様も、公式問題集を解くことはもちろん、まずは英単語の学習(意味や発音)をした方が良いと個人的には思います。※あくまで、初受験の私の感想です

今後についてですが、udemyという学習サイトがあるのですが、こちらの講座が気になりました。こういうテクニックも、短い時間で解き切るには必要なのかもしれないと感じたため、検討したいと思います。

【TOEIC®L&R 600点】短期集中!問題の解き方を最適化して1週間で100点アップする講座【英語試験対策】 icon

icon icon

また、スタディサプリEnglish というのをよくみかけました。アプリなので、いつでも気軽にでき、内容もなかなか良いようなので検討したいと思います。

スタディサプリEnglish

初受験時の具体的な勉強方法や受験後の感想 について、こちらの記事にまとめております。よろしければ、あわせてご参考になれば幸いです。

最後に

最後に、自分の市場価値や転職に興味がなくとも、業界の動向や他社の状況を確認することを強くおすすめ します。例えば、自身が経験して培ってきたスキルや資格取得することで、どれだけの市場価値があるのか気になった方もいるのではないでしょうか。

または、自社については勤務することで知ることはあっても、業界全体や他社についてはなかなか知ることはないのではないでしょうか。「転職する気がないから、自分には関係ない」という方も中にはいるかもしれません。しかし、世の中の動向を知り、何が求められているのかなど知ることは損ではありません。

無料の会員登録をするだけで、これらの情報が収集できるおすすめの3つのサイトをご紹介しますので、よろしければご参考にして下さい。目的別にピックアップしましたが、全てに無料会員登録して情報を収集しても問題はありません。

①転職や自分の市場価値が知りたい

マイナビジョブ20’sスカウト

マイナビジョブ20'sスカウト

 

②業界の動向やよくある質問対策、実際に通過したES(7万件以上)知りたい人

unistyle|新卒就活生向け!選考対策コンテンツ

 

③企業の口コミ情報から他社状況を知りたい方

【転職会議】企業の口コミ・評判・求人が豊富な転職サイト

まとめ

  • 初受験のTOEICは625点(L:330点 & R:295点):2024/02/25受験
  • 公式問題集は必ず解き、事前に雰囲気を掴むこと
  • リーディングより、リスニング対策をすると点数が上がりやすいかも

読者の皆様が、TOEICについての理解に、本記事が一助となることを祈っております。諦めずに継続して、自身のスキルアップを図りましょう!   さくらより

タイトルとURLをコピーしました